文字の大きさ

通常
拡大

背景の色

明るい
暗い

運転免許証の期間前更新手続き

 海外出張、入院等のやむを得ない理由がある場合に、通常の更新期間前でも更新ができる手続です。

申請先

名称 電話番号 住所
徳島県運転免許センター 088-699-0110 板野郡松茂町満穂字満穂開拓1-1
阿南運転免許センター 0884-22-3110 阿南市富岡町トノ町1-4
阿波運転免許センター 0883-35-5110 阿波市阿波町東原173-1

※ 出張更新手続きについては、コチラ

受付日・時間

徳島県運転免許センター

受付日・時間

曜日 午前(AM) 午後(PM)
月曜日 ~ 金曜日 8:30~9:30 13:00~14:00
日曜日 8:00~9:30 13:00~14:00

※1 土曜日、年末年始(12月29日~1月3日)の休日、祝日、振替休日は除きます。
※2 再交付と同時の更新申請の受付は、コチラ

高齢者(満年齢が70歳以上)の方の受付日・時間

曜日 午前(AM) 午後(PM)
月曜日 ~ 金曜日 9:30~11:30 14:00~16:00
日曜日 9:30~11:30 14:00~15:30

※1 土曜日、年末年始(12月29日~1月3日)の休日、祝日、振替休日は除きます。
※2 再交付と同時の更新申請の受付は、コチラ

阿南・阿波運転免許センター

受付日・時間

曜日
受付時間
土・日
祝日
午前8:30 ~ 午前9:30 × A A A A ×
午後1:00 ~ 午後2:00 A B D B C ×

※ 凡例:A・・・優良運転者 B・・・一般運転者 C・・・違反運転者 D・・・初回更新者

高齢者(満年齢が70歳以上)の方の受付日・時間

曜日 午前(AM) 午後(PM)
月曜日 ~ 金曜日 9:30~11:30 14:00~16:00

※ 土曜日、日曜日、年末年始(12月29日~1月3日)の休日、祝日、振替休日は除きます。

出張更新手続きについては、コチラ

日曜日の運転免許センターでの更新手続きは、適性検査、写真撮影等で大変混雑します。
時間に余裕を持ってお越し下さい。

必要書類等

  1. 運転免許証またはマイナ免許証 (2枚持ちの方は両方)マイナンバーカードと一体化の手続きはコチラ
  2. やむを得ない理由を証明する資料
    (例)パスポート、診断書、乗船証明書、母子手帳等(いずれか1種類)
  3. 高齢者講習、特定任意講習等終了者は終了証明書、認知機能検査結果通知書(75歳以上の方)、運転技能検査受験結果証明書(受験者のみ)
  4. 更新手数料、講習手数料
講習区分 講習
時間
免許継続
経過年数
過去5年間の違反・事故歴
A講習
(優良運転者)
30分 5年以上 違反や事故歴がない人。
B講習
(一般運転者)
1時間 5年以上 軽微な違反(3点以下)が1回で、事故歴のない人
C講習
(違反運転者)
2時間 5年以上 軽微な違反(3点以下)が2回以上ある人または4点以上の違反または事故歴がある人。
D講習
(初回更新者)
2時間 5年未満 違反や事故歴がない人または軽微な違反(3点以下)が1回で事故歴のない人。
(軽微な違反が2回以上または事故歴がある人は違反運転者講習になります。)
  •  講習区分は、免許継続経過年数と過去5年間の交通違反や事故等の有無により異なります。
  •  過去5年間とは、期間前の更新手続きを申請された日を基準として、その前の5年間をいいます。
  •  重大違反唆し等や道路外致傷をされた方は、違反者講習の受講となります。
  •  更新期間前に更新手続きをすると運転免許の有効期間が通常の更新より短くなります。

新免許証の交付

徳島県運転免許センター、阿南・阿波運転免許センター

受付日に、講習受講後交付します。

出張更新

後日交付します。