◆ 徳島県警に寄せられた礼状や、応援メッセージを紹介します ◆
(R元.10 阿南市 女性)
娘の自転車のタイヤをパンクさせられた件で、交番員の方にお世話になったので、お礼を申し上げたいと思います。
娘の自転車をパンクさせられたため交番へ通報したところ、交番員の方が自宅まで来てくれて親身に話を聞いて下さいました。
また現場の鑑識作業なども親切に対応してくれました。
私は警察官がこれほど優しく接してくれるとは思ってもいませんでした。
自転車のタイヤをパンクさせられたくらいで、わざわざ自宅まで来てくれる丁寧で親切な活動姿勢に感動し、その優しさに感謝しています。
(H29.11 高知県 女性)
おはようございます。
昨日、11月19日徳島県の山の中で「パンク」をして、自分達の居場所もわからずとっても困ってしまって・・・・。
駐在所のおまわりさんが、迎えに来て下さり、ガソリンスタンドまで誘導してもらって帰りの高知までの道筋を色々教えてもらって大変助かりました。
110番の電話に出て下さった方がとても親切というかやさしい言葉で話して下さって、あれを強く言われるとよけいに不安だったのではないかと今朝思っています。ありがとうございました。
(抜粋)
(H29.9 和歌山県 男性)
拝啓 初秋の候時下益々ご清祥のことと存じます。この度、9月4日夜のはじめ頃、娘の不注意により海陽町大里駐在所員様、牟岐警察署地域課長様には大変なるご尽力いただきありがとうございました。
知らない土地で不安もあったようですが、とても親切にしていただいたと伺いせめてもの気持ちでお手紙を書かせていただきました。今回の件で娘も注意することと思います。
どうか皆様方のご無事息災を心よりお祈り申し上げます。とり急ぎお礼を申し上げたくお便りを差し上げました。ありがとうございました。
(抜粋)