このページの現在地は、
Top > 交通安全・事故情報 > 地域交通安全活動推進委員について
地域交通安全活動推進委員について
地域交通安全活動推進委員制度とは
道路における交通の安全と円滑を確保するなど、交通問題を解決するためには、地域住民の理解と協力を得て、地域ぐるみで取り組むことが必要です。
このため、地域における道路交通に関するモラルを向上させ、交通安全の確保について住民の理解を深めるための活動のリーダーとして活躍するボランティアの人たちに法律上の資格を付与し、その活動の促進を図るために、平成3年1月から地域交通安全活動推進委員の制度が全国でスタートしました。
地域交通安全活動推進委員の委嘱
地方公務員法に基づき徳島県公安委員会が委嘱する特別職の非常勤の公務員です。任期は2年(ただし再任はさまたげない。)です。
県下では、現在、約130人の推進委員が交通安全のために活動し、その活動区域は、推薦を受けた警察の管轄区域です。
推進委員が活動するときは、身分証明書を携帯しているほか、腕章、標章(バッジ)を着用しています。
地域交通安全活動推進委員の活動内容
- ①
適正な交通の方法及び交通事故防止について住民の理解を深めるための住民に対する交通安全教育
- ②
高齢者、障害者その他その通行に支障のある者の通行の安全を確保するための方法について住民の理解を深めるための運動
- ③
道路における適正な車両の駐車及び道路の使用の方法について住民の理解を深めるための運動
- ④
自転車の適正な通行の方法について住民の理解を深めるための運動
- ⑤
地域における交通の安全と円滑に資する事項について広報及び啓発をする活動
- ⑥
地域において活動する団体又は個人に対し、地域における交通の安全と円滑に資するための協力を要請する活動
- ⑦
地域における交通の安全と円滑に関する事項について、住民からの相談に応じ、必要な助言その他の援助を行う活動
- ⑧
地域における交通の安全と円滑に資するための活動に協力し、又はその活動を援助する活動
- ⑨
前記活動を行うために必要な範囲において、地域における交通の状況について実地に調査する活動
地域交通安全活動推進委員名簿
地域交通安全活動推進委員名簿 130名 (定員130名)
任期:平成29年1月1日~平成30年12月31日 |
|||
徳島中央地域 | 連絡先 | 阿南地域 | 連絡先 |
中田 俊江 | 徳島中央警察署 ℡088-624-0110 |
島 優徳 | 阿南警察署 ℡0884-22-0110 |
山橋 諄亮 | 戸田 弘康 | ||
伊丹 義弘 | 福住 敏一 | ||
鈴江 倶邑 | 三橋 和江 | ||
島田 和男 | 魁生 彰弘 | ||
沖津 峰子 | 佐々木 廣子 | ||
四宮 剛次 | 清水 正憲 | ||
浜田 豊 | 吉村 節子 | ||
中嶋 修三 | 山下 正夫 | ||
谷淵 孝雄 | 太居 則子 | ||
椋本 清治 | |||
竹治 慶子 | 那賀地域 | 連絡先 | |
堀井 昭克 | 大西 史郎 | 那賀警察署 ℡0884-62-0110 |
|
永井 孝司 | 橋本 光治 | ||
川西 英器 | 吉田 道明 | ||
早川 幸男 | |||
徳島名西地域 | 連絡先 | 木下 久美子 | |
岡田 高明 | 徳島名西警察署 ℡088-632-0110 |
環 嘉春 | |
生田 禎一 | |||
鎌田 恭男 | 牟岐地域 | 連絡先 | |
辻 好史 | 佐川 富美 | 牟岐警察署 ℡0884-72-0110 |
|
松浦 義幸 | 小林 和夫 | ||
森 政雄 | 新開 悦博 | ||
西谷 和美 | 大豊 三郎 | ||
佐藤 和哉 | 中西 一 | ||
近藤 浩之 | 乃一 一夫 | ||
佐藤 初夫 | 榮 清文 | ||
志摩 敏 | 濱田 文則 | ||
奥山 茂輝 | |||
吉田 健二 | 阿波吉野川地域 | 連絡先 | |
馬場 徳昭 | 中西 健 | 阿波吉野川警察署 ℡0883-36-7110 |
|
片岡 美紀 | 西岡 敬之 | ||
森 敏 | 埜口 忠俊 | ||
松浦 武信 | |||
徳島板野地域 | 連絡先 | 藤井 吉信 | |
吉川 泰司 | 徳島板野警察署 ℡088-698-0110 |
飯田 良治 | |
福村 義信 | 栗本 光夫 | ||
横石 文夫 | 玉井 豊 | ||
今井 通夫 | 佐藤 幸男 | ||
宮本 高男 | 米倉 喜男 | ||
安井 真義 | 村雲 光好 | ||
春藤 正 | 西岡 謙治 | ||
山村 武司 | 吉本 美加 | ||
安田 陸紀 | 安原 節子 | ||
赤澤 英行 | 西村 賢一 | ||
井上 安次 | 三木 芳久 | ||
藍原 朱実 | 池田 英祐 | ||
吉田 眞造 | |||
松田 政直 | 美馬地域 | 連絡先 | |
正木 秀夫 | 伊良原 和夫 | 美馬警察署 ℡0883-52-0110 |
|
髙畑 正明 | 岩本 武司 | ||
対馬 眞二 | |||
鳴門地域 | 連絡先 | 葛籠 優代 | |
関原 仁志 | 鳴門警察署 ℡088-685-0110 |
松岡 成基 | |
中村 礼子 | 津川 定 | ||
小川 秀男 | 田岡 茂文 | ||
藤村 松男 | 鎌田 起男 | ||
大森 幸子 | 井川 朱美 | ||
今津 光雄 | 大西 宏 | ||
秋山 孝子 | 村上 英男 | ||
齋藤 倫子 | 久保 茂樹 | ||
村上 龍太郎 | 武田 昌夫 | ||
西條 真由美 | |||
三好地域 | 連絡先 | ||
小松島地域 | 連絡先 | 大西 登 | 三好警察署 ℡0883-72-0110 |
中畑 行敦 | 小松島警察署 ℡0885-32-0110 |
久保 邦明 | |
庄野 小百合 | 下岡 邦敏 | ||
豊岡 和久 | 川原 洋子 | ||
松崎 光善 | 古田 やえみ | ||
川井 弘治 | 森下 琴美 | ||
小原 輝美 | 尾本 玉子 | ||
横田 博司 | 木下 忠幸 | ||
金西 章 | 高尾 恒雄 | ||
岡本 誼哉 | |||
増原 良明 |