特殊詐欺根絶に向け、県民の皆さんに実際の予兆電話の犯行音声を聞いてもらい、広く犯行手口を知っていただくため、警視庁及び愛媛県警提供の「犯行手口実録音声」を徳島県警察のホームページでも公開することにしました。
犯人は警察官を騙り「あなたに犯罪の容疑がかかっていて逮捕起訴される可能性がある」などと言い、事情聴取をする名目でLINEに誘導します。(音声はここまでとなります。)
女性警察官を騙り、キャッシュカードを騙し取ろうとする詐欺犯人の電話です。「逮捕した詐欺の犯人が持っていた名簿にあなたの名前や住所が載っていた」「犯人はあなた名義のキャッシュカードも持っていた」「カードが無くなっていないか確認してください」等の言動で被害者を不安にさせています。被害者が、「本当に警察ですか?」と疑ったために、詐欺犯人は諦めて電話を切りました。
日本マイクロソフトを騙り、電子マネーを買わせようとするサポート詐欺の犯人電話です。
○区役所職員を騙って、「累積医療費の還付金があります」「この後ゆうちょ銀行からお電話します」等という電話です。
○ゆうちょ銀行本店営業部を騙って、「通帳、キャッシュカード等を持ってゆうちょ銀行へ行き、到着したら携帯電話からコールセンターに電話してください」等という電話です。
(犯人がATMに誘導した被害者に操作を指示して振込をさせる内容など) 犯人は区役所を騙り、還付金の手続きを口実に被害者を無人ATMへ誘導し、電話で指示をしながら振り込みをさせています。
犯人は、高額な振り込みをしたのではないかと尋ねる被害者に対し、「金額じゃなくて受け取り番号です」「振り込みしたわけじゃないですよ」と偽っています。
(全国銀行協会を騙り「キャッシュカードから個人情報が漏れた」等と言ってキャッシュカードを騙し取る手口)
全国銀行協会を騙り、キャッシュカードを騙し取ろうとする詐欺犯人の電話です。
NTTファイナンスを騙り「携帯電話で情報広報サービスの契約料金が未納で、民事裁判の手続きを結んでおります」などと言い被害者を不安にさせますが、被害者が「裁判でも何でもして下さい」などと言うと、詐欺犯人は諦めています。
自動音声で「NTTファイナンスより重要なお知らせです。現在、ご利用中の電話回線にて未納料金が発生しているため法的措置に移行しております。」などと流れ、番号1を押させてオペレーターに繋ぐよう誘導する予兆電話です。
自動音声で「2時間後に停止しいたします」などと流れ、番号1を押させてオペーレーターに繋ぐよう誘導する予兆電話です。