文字の大きさ

通常
拡大

背景の色

明るい
暗い

鳴門警察署

案内図

鳴門警察署

 電  話  088-685-0110

 住  所  〒772-0032 鳴門市大津町吉永755-7

署長から一言

春の全国交通安全運動

令和5年5月11日(木)~5月20日(土)

5月20日(土)は交通事故死ゼロを目指す日です。

~全国の運動重点~

○こどもを始めとする歩行者の安全の確保

○横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上

○自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

~徳島県の運動重点~

○高齢者の交通事故の徹底抑止

ルールを守り、思いやりと譲り合いの気持ちを持って運転しましょう。

トピックス

令和5年度徳島県警察官採用試験案内


試験種別 警察官 

試験区分 A(男性)・A(女性)
主な受験資格(年齢は令和6年4月1日現在)
昭和62年4月2日(36歳)以降に生まれた者で、四年制大学等を卒業した者又は令和6年3月31日までに卒業する見込みの者。
試験案内申込書配布開始日 5月2日(火)
受付期間 5月8日(月)~5月29日(月)
第1次試験日 7月9日(日) 

第2次試験日 7月下旬~ 
最終合格発表日 8月中旬

*受験資格(受験可能年齢)及び試験日程等の詳細については、変更になる場合がありますので、必ず試験案内で確認してください。
*「大学卒業程度」とは、試験で必要とする学力の目安であり、学歴を受験資格とするものではありません。

協議会

開催日時

開催場所

開催内容 

交番・駐在所一覧

下記一覧から地図に表示したい項目をクリックしてください。

※ 注意 ※
この地図表示には、JavaScriptを使用しています。
お使いになるには、JavaScriptの機能を有効にしてください。

名称 電話番号 所在地

撫養町交番 088-686-5060 〒772-0012 鳴門市撫養町小桑島字前浜238番地

撫養町木津交番 088-686-1217 〒772-0004 鳴門市撫養町木津705番地4

堀江駐在所 088-689-0113 〒779-0302 鳴門市大麻町大谷字井利の肩29番地1

大麻町板東駐在所 088-689-1235 〒779-0236 鳴門市大麻町板東字西山田24番地6

鳴門町高島駐在所 088-687-1155 〒772-0051 鳴門市鳴門町高島字南442番地

瀬戸町駐在所 088-688-0425 〒771-0360 鳴門市瀬戸町明神字越浦334番地8

北灘町駐在所 088-682-0110 〒771-0376 鳴門市北灘町折野字東地279番地8