徳島中央警察署
電 話 088-624-0110
住 所 〒770-0852 徳島市徳島町1丁目5-2
令和7年8月7日、イオンモール徳島で徳島中央警察署及び警察本部警務課等が、インターンシップに参加する大学生が作成した特殊詐欺被害防止啓発チラシや不審電話撃退装置に関するチラシを来場者に配布する特殊詐欺被害防止キャンペーンを実施しました。
知らない電話番号やSNS等に十分注意いただき、警察官、検察官を名乗る電話であっても、金銭の要求はまず【詐欺】を疑ってください。警察はSNSで連絡することはありません。特に、高齢者がいるご家庭では詐欺の被害に遭わないよう家族で話し合いをしていただき、特殊詐欺被害の防止に努めてください。
徳島中央警察署は、令和7年8月1日、8月7日の2日間、徳島税務署職員等、約130名を対象に交通安全講習を実施しました。
講習では、県内交通事故発生状況と特徴について講話し、DVDを使用して『未然に事故を防ぐためにどうすればよいのか』を視聴してもらい、交通事故防止及び安全運転意識の向上を呼びかけました。また、徳島スマートドライバーセーフティーラリー2025、道路交通法の一部改正(自転車の交通反則通告制度の適用)を周知しました。
令和7年8月25日、令和7年度徳島中央警察署協議会第2回定例会が開催されました。各課から業務推進状況の説明後、各委員からは、危険な野生動物出没時の対応、不審者情報等の情報発信活動、護身術等の指導状況等についてご質問やご意見をいただきました。いただいたご意見を今後の警察活動に反映させてまいります。
協議会終了後、生活安全課長が、「サイバー空間をめぐる脅威の情勢」と題した講話を行いました。
【生活安全課長による講話】
下記一覧から地図に表示したい項目をクリックしてください。
※ 注意 ※
この地図表示には、JavaScriptを使用しています。
お使いになるには、JavaScriptの機能を有効にしてください。
名称 所在地
福島交番 〒770-0868 徳島市福島2丁目4番15号
城東交番 〒770-0862 徳島市城東町1丁目5番23号
助任町交番 〒770-0812 徳島市助任橋4丁目10番2地先
徳島駅前交番 〒770-0832 徳島市寺島本町東3丁目15番地の5
両国橋交番 〒770-0846 徳島市南内町1丁目4番地の3
大道交番 〒770-0923 徳島市大道1丁目62番地
昭和町交番 〒770-0942 徳島市昭和町7丁目28番地の3
津田町交番 〒770-8004 徳島市津田西町二丁目3番17号
八万交番 〒770-8076 徳島市八万町内浜149番地の11
沖浜交番 〒770-8052 徳島市沖浜1丁目50番地の2
西須賀町交番 〒770-8024 徳島市西須賀町下中須20番地の8
上八万町駐在所 〒770-8040 徳島市上八万町下中筋181番地の2
多家良町駐在所 〒771-4264 徳島市多家良町小路地80番地の3
佐那河内村駐在所 〒771-4101 名東郡佐那河内村下字鯉ノ内20番地5