□ 面会や差入れは、定められた方法や禁止されている事項があります。
各留置施設に事前にお問い合わせください。
面会については、日時を調整する必要があるため、必ず、面会希望日の1日前までに連絡をしてください。
※ただし、電話でのお問い合わせの場合は、お答えできない内容もありますのでご理解をお願いします。
□ 各留置施設で申込みをする際には、身分確認ができるものを忘れずお持ちください。
1 面会ができる時間
月曜日から金曜日までの平日(祝祭日、年末年始を除く)
9:30~11:00、13:30~16:00
2 差入れができる時間
月曜日から金曜日までの平日(祝祭日、年末年始を除く)
9:00~12:00 13:00~16:00
3 問い合わせができる時間(電話を含む)
月曜日から金曜日までの平日(祝祭日、年末年始を除く)
8:45~12:00、13:00~17:00
◇ 被留置者1人につき、面会は1日1回(1組)
※1組は3人以内、面会時間は15分以内です。
※被留置者によっては面会が禁止されている場合があります。
※面会は、弁護人を優先します。
① あらかじめ告げられた時間内に面会を終了してください。
② 録音機、カメラ、ビデオカメラ、携帯電話、スマートフォン、パソコン等を面会室に持ち込まないでください。
③ あらかじめ申し出て承諾を受けた場合を除き、外国語等を使用しないでください。
④ 留置施設内では、必要がある場合には、着衣又は携行品を検査したり、携行品を職員が一時預かったりすることがあります。
⑤ 面会の際に直接金品の授受をしないでください。
⑥ 留置施設の職員の職務上の指示に従ってください。
⑦ 遵守事項に違反する場合には、面会を一時停止したり、終了したりすることがあります。
◇ 留置施設の保安上支障があるものや通常の保管が困難な物、施設内で使えない物、検査が困難な物などは差入れできませんので、担当者の指示に従ってください。
◇ 管理に支障があるため、1回の差入れの目安は以下のとおりとしています。
現 金 | 20,000円以内 |
着 替 衣 類 | 3日分程度 |
書 籍 | 3冊以内 |
日 用 品 | 必要と認める範囲 |
食 料 品 | 全て不可 |
必ず事前に連絡をお願いします。
事前に連絡のないもの、差出人不明のもの、名宛人が受取拒否したもの等は、受け付けをお断りし返送します
◇ 中央留置施設
住所 徳島県徳島市徳島町1丁目5番地の2 徳島中央警察署6階
TEL 088-624-0110
◇ 板野留置施設
住所 徳島県板野郡北島町鯛浜字川久保211番地1 徳島板野警察署2階
TEL 088-698-0110