文字の大きさ

通常
拡大

背景の色

明るい
暗い

免許証に使用する写真を持参する場合

 持参した写真から免許証を作成することができます。

持参した写真による免許証の作成上の注意点

 持参した写真をコピーして免許証を作成しますので、写真の画質が悪くなります。

※写真を持参しても手数料の変更はありません。

 また、免許写真としての基準を満たしていなければ、受付はできませんので、次の「免許用写真の基準」の確認をお願いします。(基準を満たしていない場合、再度申請していただくか、免許センターで撮影しての更新手続きとなります。)

免許用写真の基準

1 適正な写真

道路交通法施行規則第17条第2項第9号で定められた条件を満たすもの

  • 申請前6か月以内に撮影したもの
  • 無帽 (※2)・正面・無背景で上半身の三分の一 (※3) が写ったもの
    (※2) 宗教上又は医療上の理由により、顔の輪郭が分かる範囲で頭部を布等で覆う場合を除く。
    (※3) おおむね胸から上
  • 大きさが 縦3.0センチ×横2.4センチ のもの(余白部分は含まない。)
  • 写真の裏面に氏名及び撮影年月日を記入したもの

その他

  • 頭上を3mm程度空けてください。(余白部分は含まない。)
  • 画像に傷・汚れがなく鮮明で、個人識別ができるもの。
  • 写真は、カラー・白黒ともに受付します。

2 不適切な写真

  • 現在の容貌と著しく変わっている
  • 装飾が強く本人特定に支障があるコンタクトレンズを装着している
  • 色や形状により本人特定に支障がある眼鏡・サングラスを装着している
  • 眼鏡が光って目が見えない
  • 顔の器官が隠れる装飾品等を付けている
  • 衣類等で顔または顔の輪郭が隠れている
  • 目を閉じている、前髪が目にかかっている、両眉ともに前髪で隠れている
  • 大笑いしている等で口を大きく開けている
    微笑んでいるもので本人特定に支障がない場合を除く
  • 写真用紙以外に印刷したもの
  • 背景の色が極端な原色(赤、黒等)で、本人特定に支障があるもの
  • 加工修正したものや不鮮明(ピントが合っていない、解像度が低くモザイク状になっている、
    インクがにじんでいる等)なもの
  • インクの定着が悪く、こするだけでインクが取れる
  • スナップ写真(背景に景色、模様が写っている)
  • 写真に汚れ・傷がある等、顔が不鮮明なもの
  • 背景と同化して体の輪郭が不鮮明なもの
  • その他、本人特定に支障があるもの 

※ 病気等により上記条件について質疑がある場合は個別にご相談下さい。

3 不適切な写真例

頭が切れている 正面でない 上三分身より大きい顔 上三分身より小さい顔
装飾の強い
コンタクトレンズを
装着しているもの
色や形状により個人識別に
支障がある眼鏡・サングラス
等を装着しているもの
眼鏡が光って
目が見えないもの
顔の器官が隠れる
マスクや装飾品を
装着しているもの
目を閉じている 前髪が目にかかって
いる、両眉ともに前髪
で隠れている
大笑いしている
(微笑みは除く)
背景が極端な
原色である
加工修正したもの
不鮮明 背景が無地以外 背景と同化して体の
輪郭が不鮮明

問い合わせ先

運転免許センター 電話:088-699-0110(代表)